No |
年月 |
開催地 |
依頼元 |
タイトル |
演題 |
74 |
18/10 |
横浜・弘明寺 |
スペイン語研究会 |
メキシコについて |
メキシコにおけるビジネス環境と治安状況 |
74 |
18/09 |
千葉・幕張 |
放友会 |
人生100年時代に備えて |
国際協力の現場~生涯現役として~ |
73 |
18/02 |
横浜・弘明寺 |
スペイン語研究会 |
アルゼンチン出張報告 |
中小企業の現状~KRETZ社のケース~ |
72 |
17/10 |
横浜・弘明寺 |
スペイン語研究会 |
中南米異文化理解と治安 |
中南米の常識と日本の非常識 |
71 |
16/10 |
ブエノスアイレス |
JICA/REN ARG |
JET社製品・テクノロジー紹介 |
ERSとは |
70 |
16/05 |
横浜・弘明寺 |
中国語学習会 |
香港出張報告 |
最新香港事情 |
69 |
16/02 |
東京・赤坂 |
OSCMA(海外安全) |
中南米におけるビジネス・リスクと治安 |
主に亜、墨・伯について |
68 |
15/11 |
武蔵溝の口 |
KMSC(川崎応援団) |
海外での活動・くらし・人 |
世界の中小企業を指導して |
67 |
'15/11 |
大王・平塚 |
四方山大学 |
ビルマそしてミャンマー |
過去・現在・将来 |
66 |
'15/07 |
放送大学 |
国際交流グループ |
ビルマそしてミャンマー |
過去・現在・未来 |
65 |
'15/06 |
関東学院大学 |
関東学院大学 |
国際協力の現場 |
世界の中小企業を指導して |
64 |
’14・05 |
あーすぷらざ本郷台 |
JICA SVOB会 |
国際協力の現場 |
ガーナの潤いの“シアナッツ” |
63 |
13・10 |
横浜・象の鼻 |
JICA SVOB会 |
よこはま国際フェスタミニセミナー |
ガーナの潤いの“シアナッツ” |
62 |
’13・03 |
横浜・弘明寺 |
放友会 |
会員報告 |
数字読むアルゼンチン~ 活動・暮らし・人~ |
61 |
’13・03 |
福島県・二本松 |
JICA |
任国事情説明講座 |
アルゼンチン活動・生活について |
60 |
’12・11 |
神奈川県・藤沢 |
湘南ABIC |
亜国・最新事情 |
数字読むアルゼンチン~ 活動・暮らし・人~ |
59 |
’12・09 |
横浜・桜木町 |
ABPJ |
グローバル人材育成講座 |
グローバル人材育成講座について |
58 |
’12・08 |
横浜・関内 |
JECK |
中南米事情 |
アルゼンチン・最新中小企業事情 |
57 |
’12・08 |
東京・広尾 |
JICA SVOB会 |
任国体験報告 |
数字読むアルゼンチン~ 活動・暮らし・人~ |
56 |
’12・05 |
長野県・駒ケ根 |
JICA |
任国事情講座 |
アルゼンチン活動・生活について |
55 |
’12・03 |
東京・日本橋浜町 |
ユニコインターナショナル 株式会社 |
実践5S |
現場リーダーのための5S |
54 |
’11・08 |
BUENOS AIRES |
INTI MIGUELETE |
BRASIL & INTERNATIONAL |
EXPERIENCIA DE IMPLEMENTACI:ON |
54 |
’11・08 |
BUENOS AIRES |
INTI MIGUELETE |
BRASIL & INTERNATIONAL |
EXPERIENCIA DE IMPLEMENTACI:ON |
53 |
’11・08 |
CORDOBA |
CIF |
PYMES (FIAT GP) |
MODERN MANAGEMENT |
52 |
’11・08 |
VILLA REGINA |
INTI VR & CAMARA |
STUDENTS, PYMES |
SGA & PROPOSAL SYSTEM |
51 |
’11・08 |
VILLA REGINA |
INTI VILLA REGINA |
STAFFS |
SGA & DVD / HIROSHI YAMADA |
50 |
’11・06 |
ROSARIO |
KRETZ |
EMPLOYEE |
MONOTSUKURI OF DENSO |
49 |
’11・05 |
VILLA REGINA |
CAMARA COMERCIO |
PYMES |
PRESENT PYMES SITUATION IN ARG. |
48 |
’11・05 |
VILLA REGINA |
INTI VILLA REGINA |
PYMES |
PRESENT PYMES SITUATION IN ARG. |
47 |
’11・05 |
VILLA REGINA |
CET No.18 |
STUDENT |
PRESENT PYMES SITUATION IN ARG. |
46 |
’11・04 |
C?RDOBA |
MAPSA |
EMPLOYEE |
SGA |
45 |
’11・04 |
CORDOBA |
INTI CORDOBA |
PYMES(FIAT GP) |
PROPOSAL SYSTEM |
44 |
’11・04 |
ROSARIO |
INTI ROSARIO |
PYMES(FIAT GP) |
5S |
43 |
’11・03 |
CORDOBA |
INTI CORDOBA |
PYMES (FIAT GP) |
SGA |
42 |
’10・09 |
JUJUY |
INTI JUJUY/INSTITUDO |
PYMES |
PRESENT PYMES SITUATION IN ARG. |
41 |
’10・06 |
CORDOBA |
CIMCC |
PYMES |
5S, KAIZEN |
40 |
’10・03 |
MARCOS JUAREZ |
MUNICIPALIDAD |
PYMES |
5S, KAIZEN |
39 |
’09・12 |
CORDOBA |
CICC |
PYMES |
5S, KAIZEN |
38 |
’09・11 |
MENDOZA |
MARCAR |
EMPLOYEE |
5S, KAIZEN |
37 |
’09・11 |
MARCOS JUAREZ |
MUNICIPALIDAD |
PYMES |
5S, KAIZEN |
36 |
’09・11 |
CORDOBA |
CAMARA CALZADO |
PYMES |
5S |
35 |
’07・11 |
ガーナ・クマシ |
JICAガーナ |
5S・カイゼン |
5S・カイゼンについて |
34 |
’07・10 |
ガーナ・ドドワ |
JICAガーナ |
5S・カイゼン |
5S・カイゼンについて |
33 |
’07・06 |
ガーナ・アクラ |
JICAガーナ |
5S・カイゼン |
赤札・看板作戦について |
32 |
’07・02 |
ガーナ・アクラ |
JICAガーナ |
5S・カイゼン |
赤札・看板作戦について |
31 |
’06・11 |
ガーナ・アクラ |
JICAガーナ |
5S・カイゼン |
赤札・看板作戦について |
30 |
’06・08 |
ガーナ・アクラ |
JICAガーナ |
5S・カイゼン |
赤札・看板作戦について |
29 |
’05・12 |
アルゼンチン・ロサリオ |
INTI・モデル企業7 |
社員をやる気にさせるには |
社員をやる気にさせる24条 |
28 |
’05・09 |
アルゼンチン・ブエノスアイレス |
INTI |
シックスシグマ |
経営手法として |
27 |
’05・09 |
アルゼンチン・ロサリオ |
INTI |
新商品開発 |
新商品開発部のあり方 |
26 |
’05・07 |
アルゼンチン・ロサリオ |
INTI |
新商品開発 |
成功企業に学ぶ |
25 |
’04・03 |
アルゼンチン・ロサリオ |
INTI |
MANUFACTURING SKILL 研修 |
現場リーダーの5S実践講座 |
24 |
’02・07 |
アルゼンチン・ロサリオ |
INTI |
MANUFACTURING SKILL 研修 |
現場リーダーの5S実践講座 |
23 |
’02・11 |
アルゼンチン・ブエノスアイレス |
INTI |
NEW MANAGEMENT SYSTEM |
世界・S社の最新品質レベル紹介 |
22 |
’02・09 |
アルゼンチン・ロサリオ |
INTI/CEMROS |
CRMについて |
新しく拓くビジネスプロセル |
21 |
’02・09 |
アルゼンチン・ブエノスアイレス |
INTI/HEAD OFFICE |
INTI/CEMROSでの活動報告 |
NEW MANAGEMENT/NEW BUSINESS PROCESS |
20 |
’02・07 |
アルゼンチン・ロサリオ |
INTI/CEMROS |
なぜ、トヨタは強いのか |
かんばん方式の徹底 |
19 |
’02・06 |
アルゼンチン・ブエノスアイレス |
大来財団 |
NEW MANAGEMENT SYSTEM |
CAB システムについて |
18 |
’02・05 |
アルゼンチン・ロサリオ |
INTI |
TPMについて |
コンサルテイングを始めるにあたり |
17 |
’02・05 |
アルゼンチン・ロサリオ |
INTI |
生産性向上の世界動向 |
なぜ、生産性向上は必要か |
16 |
’01・11 |
モルドバ・キシニヨフ |
AOTS/JPC-SED |
グローバル競争時代における企業生産性向上 |
零細・小企業から中小企業(SME)へのグレードアップ法 |
15 |
’01・10 |
ルーマニア・ブカレスト |
AOTS/JPC-SED |
グローバル競争時代における企業生産性向上 |
零細・小企業から中小企業(SME)へのグレードアップ法 |
14 |
’01・09 |
日本・東京 |
杉並区役所 |
シニア起業支援 |
新しい人生のスタートをきる為に |
13 |
’01・05 |
ボスニア・ヘルツエゴビナ・バニャアルカ |
JICA |
金属加工・電子産業振興プロジェクト |
中小企業から中堅企業への転換 |
12 |
’01・03 |
ボスニア・ヘルツエゴビナ・バニャアルカ |
JICA |
金属加工・電子産業振興プロジェクト |
旧社会主義国の共通問題点と対応策 |
11 |
’01・03 |
ボスニア・ヘルツエゴビナ・サラエボ |
JICA |
金属加工・電子産業振興プロジェクト |
旧社会主義国の共通問題点と対応策 |
10 |
’01・01 |
ポーランド・ワルシャワ |
AOTS/JPC-SED |
東欧コンサルテイングミッション |
マーケテイング部門の強化策 |
9 |
’00・12 |
クロアチア・ダルバー |
AOTS/JPC-SED |
東欧コンサルテイングミッション |
マーケテイング部門の強化策 |
8 |
’00・12 |
モルドバ・キシニヨフ |
AOTS/JPC-SED |
東欧コンサルテイングミッション |
マーケテイング部門の強化策 |
7 |
’00・03 |
ポーランド・ウッズ |
AOTS/JPC-SED |
東欧コンサルテイングミッション |
マーケテイング部門の強化策 |
6 |
’99・12 |
東京・新宿 |
JICA/JPC-SED |
パレスチナ企業経営者訪日研修 |
マーケテイング部門の強化策 |
5 |
’99・09 |
クロアチア・スプリット |
AOTS/JPC-SED |
東欧コンサルテイングミッション |
造船業の長期ビジョン |
4 |
’99・09 |
モルドバ・キシニヨフ |
AOTS/JPC-SED |
東欧コンサルテイングミッション |
小集団活動について |
3 |
’99・06 |
東京・渋谷 |
JICA/JPC-SED |
ロシア企業経営者訪日研修 |
S社のマーケテイング戦略 |
2 |
’99・06 |
韓国・テグ |
LG電子デスプレイ事業部 |
海外調達推進 |
S社における海外調達 |
1 |
’99・02 |
ベトナム・ホーチミン |
JICA |
中小企業輸出振興 |
競争力強化のための施策 |